2014年8月29日金曜日

天幕の聖地へ

まるで梅雨のようなさえない天気の続く今年の8月、予報を眺め、雨の降らない日を狙って天幕の下へ佇みに行ってきました。
ここ瀬戸内にはそれは見事な天幕で覆われた空間が2カ所もあるのです。

ひとつは宮島の厳島神社への続く参道。

そしてもうひとつは四国はさぬきの金刀比羅神社へ上るあの長い階段の参道。

この2カ所以外にこれほどまで美しい天幕の広がる空間は日本では他にないのではないでしょうか。
もし知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。























宮島は残念ながらあいにくの雨模様、雨の降る日には天幕はたたまれてしまいます。
建物と建物の間に渡されたワイヤーに沿って天幕がかかる姿は圧巻なのですが・・・。
ただひとつ、かかってました。

























そして金比羅。
曇り空ではあったものの天幕健在!
ほとんどの人はこの覆われた空間には気付かず、ただ階段を上ることに必死になっていますがこの天幕があるからこそ、金比羅の参道は劇的なのです。

一緒に行った4人のこどもたちもはりきって、凹むことなく本殿まで上りきりました。


そしておまけにもうひとつ。
これは尾道U2前の天幕。
よくぞここに天幕を広げてくれましたと感謝。























天幕についてはぼくの恩師である鈴木恂先生の『天TENT MAKU幕』を是非ご覧下さい。
ぼくも編集から造本まで協力した渾身の一冊です。

布一枚あれば、どこにでも心地よい空間がつくられるのです。